風邪にはうがい、手洗い。ではパソコンのウイルスには?

4月 30
Top > ニュース >風邪にはうがい、手洗い。ではパソコンのウイルスには?

ニュースにチャンネルを合わせると「豚インフルエンザ」という言葉が流れるようになってきました。
鶏の次は豚。なんてことを思いつつ、これからのことが心配です。
インフルエンザのニュースを見て思い浮かべるのはやはりウイルス。
と言ってもコンピュータのウイルスです。もちろん病気のウイルスも心配ですが。
最近は技術も然ることながら、オレオレ詐欺じゃありませんが、心理を突いたものも出てきています。
また、そちらの方が引っかかる確率も大きいかもしれません。
もうすぐゴールデンウィーク。特に出かける用事もなく家でパソコン!という方などはパソコンの中の「大掃除」もいいかもしれませんね。

風邪にはうがい、手洗い。ではパソコンのウイルスには?
まずは簡単にできることから始めましょう。
当たり前のことですが、効果はあるはずです。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃1┃コンピュータを最新の状態にする。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
Windows 98/98SE/Me は2006年7月に製造元のサポートが終了しているため、それ以降に発見されたセキュリティホール(ぜい弱性)に対して、製造元からは修正プログラムが配布されていません。
修復ができないセキュリティホール(ぜい弱性)がある同OSのパソコンを使い続けることは、ウイルスに感染する恐れが非常に高いと言えます。

情報処理推進機構(IPA)の2007年「5月の呼びかけ」でも同OSの利用に対して「できることなら使用しないことが望ましい。どうしてもお使いになりたい場合は、インターネットはもとより社内や家庭のネットワークにも接続しない状態で利用することをお勧めします」としています。

シートベルトをせずにサーキットを運転している感じでしょうか。事故がなければ良いのですが。
ただし、企業のパソコンに関してはソフトエア・コンサルタンツへ要相談。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃2┃ウイルス対策ソフトを”かならず”導入する。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
現在、インターネット上には様々な危険が潜んでおり、インターネット上のサービスを利用する事でコンピュータウイルスに感染する危険性があります。このため、ウイルス対策ソフトを利用してコンピュータウイルスに感染する危険性を軽減することが重要です。

また、ウイルス対策ソフトを利用していても、ウイルス定義ファイルの更新期限が切れていたり、定期的な更新を行っていない場合には新種ウイルスに対応することができません。ウイルス対策ソフトは常に最新の状態に保ち、定期的にコンピュータをスキャンすることによって、ウイルスに感染していない事を常に確認しましょう。

最近プロバイダで「ウイルス駆除サービス」をやっているけどあれだけで良いのかな?とお客様に尋ねられることがありますが、基本的に「メール」のみのチェックです。
「ここをクリック!」とメールに書いてあるリンクを押した先のホームページはチェックされません。
メール、ホームページ閲覧、そして今流行しているUSBメモリと侵入経路は多岐に亘っています。
ただし、ウイルス対策ソフトを導入したからいらないではなく、プロバイダでの「ウイルス駆除サービス」”も”行うことをお勧めいたします。アップデート忘れていませんか?

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃3┃ブロードバンドルーターを利用する
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
ルータがなくパソコンが直接インターネットに接続する構成では、パソコンにセキュリティホール(ぜい弱性)がある場合、外部からの感染攻撃により数分で感染してしまう恐れがあります。
ブロードバンドルータを介して接続することにより、ルータのNAT機能が外部からの感染攻撃を防いでくれるため、感染しにくい安全な環境を構築することができます。

以前、弊社で実験してみたところ約15分で最初の「アタック」がやってきました。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
┃4┃添付ファイル付きの電子メール
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………‥‥
見知らぬメールの添付ファイルを安易に開いてはいけません。また、画像や文書を装った実行形式のファイルも存在するため、ファイルの種別だけで安全性を判断することはできません。差出人を知人や職場のアドレスに偽ってウイルスに感染させようとするメールもあるため、知人からのメールであっても不審な点がある場合は差出人に確認するなど十分に注意してください。

と言っても、最終判断は本人次第なんですが、やはり何かあってもウイルス対策ソフトがきちんと導入されていれば少しは安心ですね。

特にインターネットでお買い物をする人などセキュリティには人一倍気を使いましょう。

■サポートが終了したOSを搭載したPCの危険性を認識しよう!!
 ~ ぜい弱性が解消できず、被害に遭う可能性が極めて高い!! ~
 (独立行政法人 情報処理推進機構(IPA))
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2007/05outline.html

■インターネット・セキュリティ・ナレッジ「ボット」特集(トレンドマイクロ株式会社)
http://is702.jp/special/bot/